DQ9
DQ9を少しずつやっています
評判は色々ですが、個人的には好きです
どっちかというと3とかシレンとかDIABLOとか
好きな人ならありなんじゃないかなと思います
・エンディングもあるがシレンのようにあくまでも通過点
・その前にダーマ神殿で止まる人が多そう
・宝の地図交換が面白い
いつものようにダーマで転職できるわけですが
ただエンディング見るだけなら転職しなくてもなんとか
なるんでしょうけど、それ以降に遊ぶことになる宝の地図では
そうもいきません。DQ9は呪文と別にスキルシステムがあります
職業ごと武器ごとにスキルがあり、レベルアップするともらえる
スキルポイントを割り振っていくわけですが、呪文と違って
転職しても一度取得したスキルは残るようになっています
しかも、技を覚えるだけでなく、ステータスをあげるスキルがあり
これをうまく利用していくと転職でレベルが1に戻っても
初期ステータスが高いままスタート可能になります
つまり、転職を繰り返しながらスキルでステータスを底上げし
必要なスキルを取得しつつ宝の地図に挑戦していくのが
今回のDQ、ともいえます。回復、HPやMPを仲間に渡す
といったスキルもあるし、メタル系狩りに有効なスキルもあったりして
長く遊べそうなかんじです、まぁ子供向けに考えれば
せめてセーブ2箇所にならなかったかなぁ、とは思いますが。
効率を考えると武器スキルはメインの武器を1個に絞って取得し
あとは職業固有のスキルに割り振ってステータスの底上げを
優先していくという方法が王道かなと思います
呪文は今回各職業に分散されているため全員が最終的に上級職に
ということもなさそうです。魔法使いは火と氷、賢者は光と闇
みたいに使える属性がそもそも違うのとある程度属性に対して
耐性のある敵も存在するようなので案外うまく考えられているなという
印象です
最近のコメント